ハンドメイドしよう♪楽天市場お買い物マラソンおすすめ10選

手編みでニーハイソックスを編みました!ハマナカ純毛中細使用!

手編みのロング丈のソックス

純毛中細の毛糸を使って、ニーハイソックスを編みました。

長めの丈にしたのは、タイツの代わりになることを期待して、です。

もらい物の中古毛糸を、ソックスで綺麗に使い切りました。

編んだ靴下についてお伝えします。

手編みのニーハイソックス概要

手編みのロング丈のソックス

編んだ手編みのソックス、長くて画面におさまりきれません!

編み図:毛糸のピエロの無料編み図+NHK おしゃれ工房 2008年 11月号 [雑誌]参照
使用毛糸:ハマナカ純毛中細(色番03)
毛糸量:140gほど
編み針:addi 80cm輪針 2.75mm、3.00mm

編み図は2つの編み図をミックスさせてアレンジしました。

毛糸のピエロの編み図はとても編みやすかったし履き心地も良かったので、基本の土台はこちらで。
かかとは普段慣れているラップアンドターンでアレンジしました。

手編みのニーハイソックス

リブ部分はNHK おしゃれ工房 2008年 11月号 [雑誌]に掲載されていた靴下のロング丈を参考にしました。

足首あたりは2目ゴム編み、ふくらはぎあたりから裏目に1目増し目して、2目表目・3目裏編みの変則的ゴム編みです。
どこで増したか目立ってますねw

膝あたりからは、針の号数を上げてさらにゆったりしたサイズ感にしました。

試着してみると、想定通り大きめです。

通常丈の靴下との比較

通常サイズ(縮んでちょっと小さめ)の靴下と並べてみるとこの通り。

純毛の靴下は縮むことは分かっているので、大きめにしました。

柔らかい毛糸だけれど、ロービングヤーンでもないし、そこまでフェルト化もしないと思います…。
散々失敗したので自信はないけど…。汗

また、洗濯後レビューしてみます。
洗濯は手洗いがベストだけれど、洗濯機で挑戦してみます!

つま先から、2本同時編みで。使用した編み方について

つま先から編む同時編みの手編みの靴下経過

どちらの編み図も履き口から編む編み方ですが、今回は毛糸を使い切りたかったので、つま先から編む方法に変更しました。

つま先は、「ターキッシュキャストオン」の作り目を使いました。

丈長めのソックスなので、左右均等に編めるよう同時編みしました。

編むときは二つの糸玉が絡まないように気をつけたり、絡んだのをほどいたりで少し面倒ですが、同じサイズにきちんと編めるのは大きなメリットです。

安心して編み進められました。

最後のゴム編み止めは「ジェニーの驚くほどよく伸びる止め方(Jeny’s Surprisingly Stretchy Bind-off )」を使用しています↓

英語で解説してますが、手の動きで理解できます。

私はこの伏せ止めに出会ってから、ほとんどのゴム編み止めに使用しています。

一般的なゴム編み止めって難しいだけでなく、「糸を切ること」「糸がやせてくること」に難点を感じていました。

ゴム編み止めをするときに糸を切るんだけれど、ちょうどいい長さを選ぶのが難しい…。
一応セオリーでは、編み地幅の2.5~3倍用意します。
長すぎると止めにくいし、短いと糸を足さなきゃいけません。

ゴム編み止めの距離があると、糸が途中で擦り切れて痩せてくるのも気になっていました。

このジェニーさんの伏せ止めは、名前の通り申し分なく伸縮性があり、伏せ止めの前に糸を切らずにそのまま編み進められます。
毛糸が痩せることもありません。

最後の仕上げまで糸を切らなくて良いので、伏せ止めてから試着して、ほどいて編み直すこともできます。

完成した作品を解体するのも楽ちんです。

欠点は、伏せ止めしたところが多少は地厚になるかも?くらいです。

靴下なら、まったく気になりません。
オススメの止め方ですよ!

ロングソックスはタイツの代用になるか?

ファルケのタイツと手編みのロング丈の靴下

丈の長い靴下を編んだ動機は、タイツの代用にしたかったからです。

最近は健康のために、あらゆる服の「締め付け」を手放しつつあります。

ショーツはふんどしパンツに、ブラはお手製の布帛ブラに。

快適極まりないのですが、なかなか全ての衣類の締め付けを手放すのは難しいです。

特にソックス!

手編みのソックスを愛用しているので、市販品より締め付けていません。
でも伸縮性がある以上は、多少なりとも締め付けています。

締め付けない靴下なんて、和装の足袋しかないんじゃないかな。

そこで、せめて一番締め付けてはいけない「足の付け根」「腹部」だけは解放したいと考えました。

大好きなアイテムだけど、「タイツ」を断捨離できないか___?

オーバーニーソックスとか過去に履いたことがあるけれど、ズレたりして気に入らなかったような…。

とりあえず、試してみることにしました。

今のところ言えるのは、かさばるタイツよりロング丈のソックスの方がかさばって残念ですw

毛糸在庫を綺麗に使いきり

秋に予定した、在庫毛糸消化プロジェクト。

  • 純毛中細
  • ファー風毛糸、ルーポ
  • 化繊混毛糸

在庫毛糸を綺麗に使い切った作品

前回、フーディースヌードでルーポと純毛中細を使い、ルーポは使いきり。
今回のソックスで残った純毛中細を使いきりました。

綺麗に使いきれるって気持ちいい!!

化繊混毛糸はまだご紹介していませんが、ボレロを編みました。
後日ご紹介しますね。

毛糸を使い切っった途端に、新しい毛糸を買いました。
ずっと欲しかったソックヤーン☆
何の躊躇もなくお買い物が楽しめます!

過去に毛糸を山のように抱えた過去のある私は、毛糸を増やし過ぎないように自制しています。

目安は1~2着分以内の在庫毛糸量です。

管理できる量だけ持つようにしたら、気分良く趣味を楽しめます。

多すぎる毛糸に困っていたら、いったん手放すのはありだと思います。
私もメルカリやボランティアニットに参加して手放しました。

今はシーズンなのでメルカリで売るの良いですよ~。
毛糸は送料がかかるので、利益は出にくいけれど、誰かが代わりに使ってくれるなら良いですよね☆



ロングソックスを活用してみる!

最近はワンピーススタイルを取り入れているので、ロング丈ソックスを活用できる機会が多いです。

たくさん履いて、今後の靴下プランをどうするか考えていくつもりです。

とりあえず、純毛の靴下は暖かいです☆
劣化や縮み具合など、追って記事にまとめる予定です。

靴下編みの参考になれば嬉しいです。