この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
毛糸のピエロさんの無料編み図を使って靴下を編みました!!
正直、無料編み図ってどうなんかな~なんて思っていましたが、すごく履き心地の良い靴下が出来上がりました!
今まで編んできた手編みの靴下の中で一番気に入っているかも。
今回は指定糸でなく、手持ちの毛糸を活用しました。
編み針の号数を変えたり、編み方を変えたり少々アレンジもしました。
ご紹介しますね!
無料編み図で編んだ手編みの靴下
私が編んだ靴下です!
解体したばかりの中古毛糸を利用したので、編み地がぼこぼこです。
洗濯したら落ち着くので気にしないで。
- 編み図:毛糸のピエロさんの無料編み図
- 使用糸:シルクハセガワ ウタゲ中細タイプ
- 毛糸量:45g
- 使用針:addi 80cm輪針2.25mm、2.75mm
使用した編み針
毛糸のピエロのソックス
毛糸のピエロさんの無料編み図を利用しました。
以前から気になっていたけれど、靴下ってフィットしていないと履き心地が悪いです。
「無料」だとパターンが良くないんじゃないかと疑っていました…。
ごめんなさい!!
すごく履き心地の良い靴下です。
今まで編んだ中で最高の出来です!!
手持ちの靴下の中でも一番気に入っています。
かかとの編み方をアレンジ
靴下って一番違いがあるのは、かかとの部分だと思います。
かかとの編み方はいくつか種類があります。
この毛糸のピエロさんの編み図は引き返しで編むかかとの作り方のようで、「引き返し」という難しい編み方をしない方法になっています。
引き返し編みとボックス編みが混じったみたいな?
最初は指示どおり編んでみましたが、どうも穴が空いている感じがしました。
慣れないから、上手くいかなかったみたい。
なので、よく使う「ラップアンドターン」でかかとを編むことにしました。
ラップアンドターンも穴が空きがちですが、幾分マシになりました。
ラップを拾ったあと、滑り目をしたのが良かったのかも。
穴空きを防ぎたかったら、私が量産した靴下のようにボックス型で編むのがおすすめです。
ボックス型の編み図は、NHK おしゃれ工房 2008年 11月号 [雑誌]に掲載されているものですが、廃番のため入手困難です。
同じデザイナーの嶋田俊之さんは靴下の編み物本を出しています。
『手編みのソックス』のBタイプのかかと3が同じ編み方になっているので参考にしてみてください。
アレンジをしたことで、かかと終わりからつま先までが指定より2目2段少ない状態になりました。
増やし目しても良いけれど2目くらいは許容範囲なのでそのままで。
段数だけ2段足しました。
トラブルを乗り越えて完成
久しぶりに靴下を編んだものだから、仕上がるまでにトラブルがありました。
手編みの靴下あるある?左右の大きさが揃わない事件が起こり、片方編み直しました。
つま先も!
かかとも!
ぴったり揃いましたよ~!!
手が慣れてくると、ゲージが変わることは少ないけれど、慣れるまではマジックループの同時編みで編むのが安心かもです。
1足づつ編む方が好きなんですけどね。
そもそも長い輪針でマジックループで編むから狂いやすいかもしれないから、靴下専用の短い輪針を思い切って買っちゃっても良いんですよね。
速く、綺麗に編めるし!
ソックヤーンってある程度太さは決まっているから、お気に入りの針の太さが決まったら、前向きに購入を検討してみます。
ミニ輪針は非対称輪針が編みやすいみたい!
【非対称輪針 23cmとは?】
竹あみ針と手芸用品のお店 趣芸(Syugei)
全長23cmのミニ輪針です。
左右の針先の長さに違いがあり
利き手側の針先が1cm長いだけでストレス軽減!
(※もちろん利き手側に短い針を持って編んでもOKです!)
22cmのミニ輪針が少し苦手、という方におすすめです。
ミニ輪針
ゆる手なので指定より細い編み針使用
手が緩いほうなので、いつも指定より2号くらい下げて編んでいます。
指定ではゴム編み2号、メリヤス編み3号になっています。
海外製のaddiだと2.75mmと3.00mmが相当かな。
2.25mmでゴム編みをして、もう少し太くても良かった(爆)と思って、メリヤス編みでサイズアップして2.75を選びました。
履いてみるときつくなくて、ちょうど良いです。
ただ、最近は締め付けない衣類に夢中なので、靴下もゆったりがいいかもと考えています。
もともと手編みの靴下はゆったりしていますけれどね。
なので、今度編むときは針の号数を上げるつもりです。
ズレないギリギリのゆったり感を目指します!
締め付けない生活のすすめ
シルクウールが気持ち良い
使用した毛糸は手編みの腹巻を解体した中古毛糸です!!
この毛糸は柔らかいから、モヘアみたいにほどくのが大変なんです。
靴下にするには室内用ソックスみたいに可愛すぎる気もするし…。
そのまま処分する予定でしたが、毛糸愛から「捨てるモノ入れ」から生還を果たしました。
ほどくのはやっぱり滅茶苦茶大変だったけど、想像以上に気持ちいい靴下になりました。
柔らかくて、優しい履き心地です。
シルクとウールの靴下なんて高級品ですよね!
カムバックさせて良かった!
耐久性とか今後検証していきます。
手編みの靴下を洗濯してみると…
靴下を2度ほど洗濯しました。
編み目、整いましたよね~!?
編み地がぼこぼこでも、ある程度綺麗になるんですよ!
前回編んだ純毛中細の靴下が洗濯して縮んだ気がしています。
なので、今回はサイズを測定しておきました。
- つま先からかかとまでの長さ…23.5cm
- 足の甲~足裏の周囲…15.6cm
測ったのは実は1回洗濯した後なんですけどね♪(汗)
はてさて、どうなることやら。
検証していきます!
私は肌触りと余り毛糸の活用を優先して、シルクウールの天然繊維オンリーの毛糸で靴下を編みました。
縮むのが嫌!耐久性のある靴下を編みたいってときは、やっぱりソックヤーンがおすすめですよ。
毛糸のピエロ靴下良いよ!
毛糸のピエロさんの無料編み図の靴下、すごく気に入っています。
毛糸がまだ残っているので、2足目も編み始めました。
せっかくなので、編み針の号数変えたりアレンジする予定です。
無料編み図の指定糸は、毛糸のピエロさんが取り扱っているソックヤーン『カメレオンカメラ』です。
ソックヤーンと言えばオパール毛糸が有名だけど、他にも色々あるんですよ。
私はずっと毛糸の在庫消費のため、数多の手編みソックスを編みながらも、まだ「ソックヤーン」に挑戦していません。
もうそろそろ新しい毛糸が欲しい…!!
※追記:念願のカメレオンカメラを買いました!
買いました
「カメレオンカメラ」はたまにセールするし、毛糸のピエロさんは送料やポイントのサービスが良いのが気に入ってます♪
無料編み図まで公開してるし…!!
ぜひ素敵な靴下を編んでみてね☆
参考になったら嬉しいです。
おすすめソックヤーン
おすすめ編み針