宇津木式スキンケアを3年半近く続けています。
お肌の調子はすこぶる好調です。
宇津木式スキンケアは「何もしないスキンケア」なので、基本的にほとんど化粧品を使いません。
先日、新しく化粧品を購入しました。
いつもの定番エトヴォスではなくママバターを試してみることにしました。
エトヴォスの方が好きだけれど、ママバターの方が格安なのでお財布が寂しい時には良い感じです。
お気に入りとは別に、肌に合う化粧品を見つけておくとライフスタイルが変わっても安心感があるのでおすすめですよ。
お気に入りのフェイスパウダーはあるけれど…
最近はより宇津木式に忠実になり、日焼け止めを極力塗らないようにしています。
乳液やクリーム状の化粧品を控えているのです。
なるべく日傘や帽子、長袖長ズボンなどで対策し、少し日射しが気になるときはフェイスパウダー/UVパウダーなどお粉を使うようにしました。
日焼け止めを塗るのは一日中外にいる時かレジャーシーンくらいに考えています。
お粉の使用頻度が増え、消耗が早くなりました。
お気に入りはエトヴォス/ミネラルルーセントパウダー
愛用しているのはエトヴォスのミネラルルーセントパウダーです。
とってもシンプルな成分で安心して使えます。
エトヴォス(ETVOS)公式ショップ 崩れを知らないふわふわエアリー肌へ導く微粒子パウダー「ミネラルルーセントパウダー」【etvos】【30日間返品保証】
マイカ、シリカ、(+/-) 酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、酸化鉄
夏はミネラルUVパウダーを購入することもあります。
UVカットに特化し、お粉とはいえ落ちにくくするためか、ミネラルルーセントパウダーよりいろいろな成分が入っています。
エトヴォス(ETVOS)公式ショップ 【個数限定】《2017年版》ロングUVAからもお肌を守る日焼け止めパウダー「ミネラルUVパウダー/SPF50 PA++++」【30日間返品保証】
マイカ、シリカ、カオリン、酸化亜鉛、炭酸Ca、硫酸Ba、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、カミツレ花エキス、アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子油、グリチルリチン酸2K、トレハロース、フィトステロールズ、水添レシチン、水、ステアロイルグルタミン酸2Na、酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、酸化鉄
どちらも気に入っていますが、エトヴォスの商品は私にとってはすこし値段がお高いのがネックです。
それにどこでも入手できるものではなく、品質のことを考えると極力公式サイトで購入した方が良いそうです。
公式サイトでは5,000円以上商品購入で送料無料サービスがあります。
パウダーは3,000円ほどなので送料を支払うかまとめて2個買うか悩みどころです。
もちろん在庫はなるべく持ちたくない…。
ごくたまに送料無料サービスを実施している期間がありますが、いつも期待できるものではありません。
つまり気軽に買えないのです。
品質には満足しているので、お金だけの問題です。
3,000円ほどのパウダーが平気で買えて、500円くらいの送料を気にしないようになりたいです。
「良いモノを使っている!」という心理的な影響で美容効果が上がったりするようなので、やや高嶺の花くらいが化粧品にふさわしいです。
だから私のフェイスパウダー(他メイク道具一式)はエトヴォスがベストだと考えています。
買えないときの対策を整えておく
とはいえお高いエトヴォス商品。
減りが早いし、購入しようにも別途費用(送料)がかかります。
エトヴォスの魅力は十分理解しながらも、コストが安く気軽に買える商品を別に探しておこうと考えました。
- 通常・金銭的余裕のあるとき→エトヴォス
- 節約したいとき→○○
代替え案はあると安心できます。
特にお金を切りつめたいときのプランは持っていると逞しく生きられます。
金銭的問題だけでなく、お気に入りの化粧品が通販でしか買えないのであれば、近くのドラッグストアやコンビニで入手できる自分に合うモノを見つけておくことも大切です。
前もって使い心地を試しておけば、必要になったときの精神的負担が少なくなります。
まるで災害時の防災グッズのようなものですね。
備えておくこと、慣れておくことが大事です。
代替えコスメの例~日焼け止め~
日焼け止めでは「アンナトゥモール」を愛用していますが、ナチュラル系でコストを下げたいときは「エコーレアの肌にやさしい日焼け止め
」を買います。
エコーレアは肌に優しいのですが、アンナトゥモールの日焼け止めよりも白っぽくなりやすくモロモロしやすいです。
塗るときに肌を保湿する必要があること、黒い服はなるべく着ないなど工夫が必要です。
前もって分かっていれば納得して購入できます。
また、急に日焼け止めを切らしたときは、ドラッグストアに売っているベビー用の日焼け止めで、もちろん紫外線吸収剤の入っていないモノを選ぶつもりです。
いわゆるケミカル化粧品とか言われているものですが、急場しのぎで少しでも肌負担が少ないモノであればOKと考えています。
ママバターを購入
エトヴォスのミネラルルーセントパウダーの代わりに選んだのはママバターのフェイスパウダーです。
ママバター フェイスパウダーを選んだ理由
ママバターの化粧品はまずお値段の安さが魅力です。
フェイスパウダーの量は同じで価格はエトヴォスの約半分です!
なるべくシンプルな成分が良いのですが、ママバターは保湿成分含めていろいろ入っています。
タルク、シア脂、シリカ、スクワラン、酸化亜鉛、ラベンダー油、ラベンダー花エキス、ホホバ種子油、カニナバラ果実エキス、ローズマリー葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコソウ花/葉エキス、セージエキス、ステアリン酸、水、BG、エタノール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化AI
それでも一般的な商品に比べるとシンプルな方かな。
表示成分を確認するわりには、あまりよく分かっていないのですが、エタノールとフェノキシエタノールが入っているのが少し気にかかります。
どちらも防腐剤のために入れていると思います。
パラベンに比べるとトラブルになりにくいようなので、問題なければそこまで気にしなくても良さそうです。
アマゾンでも楽天でも比較的簡単に入手できるのが嬉しいです。
今度、近所で売っているか確認してみます。
消耗が早いアイテムは近くで買えると楽です。
ちなみに購入したのはナチュラル。
クリアもありましたが、色の付いている方が紫外線カットしてくれそうなのでこちらを選びました。
使い心地は?
まず開けて香ったラベンダーの香り。
好きな人は良いかもしれませんが、私は基本的に無香料が好きなので、ここは少し難点!
今は使っていませんが、昔はエッセンシャルオイルとかアロマを使っていたのですけれどね。
気分じゃないときに気分じゃない香りを嗅ぐのはあまり好きではありません…。
でも香りそのものは嫌な匂いでなく優しい感じです。
一般的に素敵な香りと評するレベルだと思います。
レビューの評判も良かったですし。
フェイスパウダーだし、もともとファンデーションを使わないタイプなのでカバー力は分かりませんが、使うとやはり肌が綺麗に見えました。
粉っぽくなることもなく使いやすいです。
パフが付属していますが、私は最近ブラシでつけるようにしています。
ブラシの方が綺麗につけられるし、粉の使用量が少なく済むような気がするからです。
パフってパフそのものが粉をたっぷり吸収してしまう気がするのは私だけ?
まだまだ使い方が下手なんですよね~。
私にとってママバターのフェイスパウダーのメリットは価格が安いこと。
デメリットは成分が複雑なことと余計な香りだけですね。
安定しているから冒険できる!
やっぱり一番はエトヴォス商品推しですが、懐事情に合わせて臨機応変に対応していきたいです。
お財布に優しいのは魅力的ですから。
今度は近所で手に入るお粉もさがしてみます。
いろいろ試したり冒険ができるのもお肌が安定しているから___
宇津木式のおかげです。
お気に入りのモノがあるってとても素敵なことです。
同時に「これでないといけない」というこだわりは少ない方が楽に自由に生きられます。
特に化粧品くらいだと、「○○というメーカーでないといけない」なんてこだわりは、人生において重要ではありません。
お肌が落ち着いていればなんだっていい。
いつもの化粧品が手に入らなくても代替え案があれば大丈夫。
気持ちも安定します。
どんな場所や環境でも自分に合ったものを選べられる知恵があれば、どこまでも冒険できるように思います。
ちなみにエトヴォスが初めての人はスターターキットの購入がおすすめです!
2,000円相当のブラシ付きでミネラルファンデーションなどを試せます。
楽天市場の公式ショップでも販売されていますが、公式サイトだと500円ほど安く売られてます!
宇津木式実践者は私のようにフェイスパウダーよりも、ミネラルファンデーションを使う人が多いですね。
今ならサンプル特典もおまけでついてお得です↓↓↓
ここでもらったブラシでフェイスパウダーをつけてます。