ハンドメイドしよう♪楽天市場お買い物マラソンおすすめ10選

『きれいにみえる服』よりフリルつきのカーディガンを手縫いで作りました!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ダブルガーゼのカーディガンを作りました

ちょっとした羽織ものってあると便利ですよね。

けど一般的に羽織ものってニット製品がほとんど。

ニットは着心地がいいんだけれど、すぐにヨレっとして型崩れしやすいのが難点…。
ハンドメイドする身としては、ニットソーイングは道具が増えてしまうのも気になります。

そこで!
布帛生地でサラッと羽織れる型紙を見つけました!
茅木真知子さんの本『きれいにみえる服』よりフリルつきのカーディガン。

サラッと羽織れてちょっとしたキチンと感もあって重宝する1枚になりました。

ダブルガーゼで作った布帛カーディガンについてお伝えします。

使用した洋裁本

『きれいにみえる服』フリルつきのカーディガン概要

きれいにみえる服よりフリルつきのカーディガン

手作りしたフリルつきのカーディガンです!

フリルが苦手な人は省いてしまえば、シンプルなカーディガンになります。

ラグラン袖なので着脱しやすいです。
ボタンはつけてもつけなくてもいいデザインで、丁度いいボタンがなかったっため省きました。

通常、前立てには接着芯を貼ることが多いけれど、作り方に載っていなかったため使いませんでした。
オールコットン100%!!

切りっぱなしのフリル

フリルつきのカーディガン作りました

フリル可愛い!
縫い付けるときは面倒だなって思ったけれど、出来上がったら圧巻!
頑張ってよかった☆

今まで海外竜也さんのブラウスやワンピースでフリルの縫い付けはしてきたけど、いずれも端に糸かがりをしてきたんですよね。

今回は切れっぱなしです。
現状は可愛いけど、洗濯を繰り返してどうなるのか今後みていきます。

フリルつきのカーディガンのサイズ感

ハンドメイドしたダブルガーゼのカーディガン

バックシルエットはこの通り。

最近はビッグシルエットが流行ってますね。
このフリルつきカーディガンはゆとりはあるけど大きすぎないベーシックなシルエットになっています。

以前からダブルガーゼやウールガーゼ生地の羽織ものが作りたくて、パターンを探していました。

柔らかくて薄地の羽織りものとなると、少しゆとりが大きめでないともたつくというかシルエットが悪くなる気がします。
とはいえビッグシルエットだと好みでないし、アウターなどの重ね着も難しくなります。

茅木さんのフリルつきカーディガンは着丈・袖丈を変えて、ウールガーゼ・ダブルガーゼ生地で作品紹介されていました。
探していた「まさに!」なパターンです。

ただ、残念なことに茅木さんの想定ボディと私の体型は合っていないような気がします…。

一応ゆとりは十分あるんだけれど、肩幅が少し窮屈な気がします。
用尺の都合で袖丈を2cmほど短くしたけど、想定以上に短くなったような…。

私の身長は160cm。
3サイズは概ね9号で、肩幅が少し広く腕が若干長いためLサイズも着用するタイプ。

バストサイズは問題ないし、11号選んでるし問題ないと思ったんだけどな。

私の体型よりもう少しこじんまりとした人に合うように感じます。

多分___身長158cm、肩幅やや狭め、腕もやや短め___のようにバストやウエストサイズの調整ではどうにもならない違いがあるように感じました。

気に入ったら量産って思ってたんだけれどどうしようかな。

『きれいにみえる服』では他にリネンボイルのコートなど薄地の羽織ものが載っていたので試してみようかな。

和晒のダブルガーゼ

初めてのパターンなので、在庫生地を使いました。

最近気になっているkiji storeさんの和晒 ふわとろ広幅ダブルガーゼ
マスク生地のついでに、『和晒』に惹かれて購入したもの。
マスク材料にもなるし、下着を作ってもいいと特に深く予定を考えていませんでした。

1mカットクロスだったけれど、超ワイド150cm巾だったっため、少し着丈袖丈の調整でカーディガンが作れました。
我ながらケチケチ裁断すごい。

『和晒』って柔らかいって聞くけど、どんなものだろうと期待して、届いた生地は想像以上でした!
今までで最も柔らかいダブルガーゼかもしれません。

ダブルガーゼは特別なものでなくても洗っていけば、どんどんと柔らかくて気持ち良くなっていくもの。
和晒のダブルガーゼは「巨大釜で4日間熟成しました」とあるように、最初からやさしい肌触りです。

しかも安い!
白と生成りしかないけど、それでいいなら今後はダブルガーゼはここのを買おうかな。
なぜかシングル巾とダブル巾、またカットクロス販売とあるので、購入の際は注意してね。

使用した生地

水通し前のカーディガン着丈

いつも水通ししているけれど、和晒だしいらないんじゃ?実験魂で水通しなしで仕立てました。
後ろ見頃の長さを測ったので、洗濯後の変化を観察していきます。

マスクにも良いけど、和晒に限らず肌が敏感な人はダブルガーゼは毛羽が気になるかもしれませんね。
敏感肌でも、コットンが良い人、毛羽が駄目な人いろいろです。

毛羽がダメな人はニット生地やローン生地の方がスッキリしているかも。
毛羽立ちにくいため化繊でも問題ない場合があります。

kiji storeさんではクレンゼ(R) X オーガニックコットンやわらかオックスでマスクを作りました。
どちらも少し高いんだけれど、縫いやすくて優しい仕上がりでした。

追記:着用後の和晒に毛玉が

毛玉ができたダブルガーゼのカーディガン

和晒のダブルガーゼ、数回着用しただけで脇の摩擦の多い箇所に毛玉ができてしまいました。
柔らかい生地ではよくあることとはいえ気になる方は注意してね。

手縫いしたカーディガン

手縫いしたダブルガーゼのカーディガン

最近ハマっている手縫い。
フリルつきカーディガンも手縫いしました!

やさしい生地は優しく仕上げたくてつい手縫いしたくなります。

手縫いのラグラン袖

ただ、手縫いを始めてから気づいたんだけれど、このパターンラグラン袖なんですよね。
縫い代始末に折り伏せ縫いをしたけど、ステッチがカジュアルになってフリルと相性悪い…??

ミシンで仕立てた方が良かった?
でも和晒の柔らかさはミシンだと少し難易度が上がってたかも…?

折り伏せ縫いもダブルガーゼのカーディガン

裏の始末はほぼ折り伏せ縫いで始末しました。
ちなみに袖下とか布を縫い繋いだところは半返し縫い。
三つ折り箇所は並み縫いで仕上げました。

袋縫いしたラグラン袖のダーツ

ラグラン袖なので肩にダーツがあるんだけれど、ここは失敗!
何も考えずに裁断図通りに縫い代取ってカットしました。
縫い代の始末を考えたら、縫い代をカットせずにダーツを縫ってそのままにしたら自然と袋縫いみたいになってゴロツキが少なかったはず…。

なんでも手縫いってできるけれど、やっぱり手縫いに向いてる型紙とか手縫い独自の縫い方とかあるんだろうな。
独学でもたくさん縫って学んでいこうと思います!

白と生成りとオフホワイト

ダルマ家庭糸の白糸と生成り糸

和晒のダブルガーゼはオフホワイト。
手持ちの手縫い糸で白っぽい糸は「白」と「生成り」。

シャッペスパンミシン糸だと白糸は一般的には『403番 生成り』を使うことが多いと思います。
『401番 白』は蛍光っぽい白というか目立つ白で少し扱いにくいんですよね。
『403番』は生成りって色名表記されているけれど、実際にはオフホワイトという印象で優しい白で汎用性が高いです。
いわゆる生成りっぽい色が欲しい場合は『103番』が適しているように思います。

ダルマ家庭糸だと「白」はやはり強い白で、「生成り」は思った以上に黄色っぽかったです。

和晒の雰囲気からも色からも「オフホワイト」があれば良かったんだけれど、売ってなかった…。
ダルマ家庭糸のラインナップにはあるんだけれど、小さい手芸屋の手縫い糸コーナーには「白」とか「黒」とかクレヨンカラーのようなはっきりした色ばかりで、「オフホワイト」他ニュアンスカラーは全然売ってなかったの!

ミシン糸はそれなりに充実した色が揃っているのにな。
手縫い糸の扱い…泣

フリルつきカーディガンには「白」糸を使いました。
やや白が目立つけれど、許容範囲内です。

手縫い糸はネットなどで前もって用意していた方がいいかもしれません。
ミシン糸ほど色数が少ないし、自分で作る服って似通ってくるので、そこまで必要な色数は多くないと思います。

ネットの弱点は色がわかりにくいってことですね…。
ダルマ家庭糸見本帳が販売されているので、気になる方は検討してみてください。

使用した手縫い糸

袖なしの服の羽織に最適

年中着られるアッパッパ

先日作った袖なしのアッパッパに合わせてみました。

フリル以外はシンプルなので、比較的なんでも合わせやすいと思います。

ブラウスとかにも合わせたかったけれど、ダブルガーゼで滑りも良くないので流石に厳しいか。
特に私の場合はゆとりがあまりないので…。

袖なしの服とか、Tシャツ、ピッタリめの長袖インナーにちょうどいい感じです♪

気軽な羽織ものおすすめ!

羽織ものを作ってみよう

ちょいちょい失敗とか想定外とかありましたけれど、なんのかんのでたくさん着ています。
やっぱり気軽に羽織れて、洗濯も楽ちんな羽織ものは便利ですからね。

腕を隠せるし、寒暖差の調整にもぴったり。

若干サイズが小さく感じたけれど、ダブルガーゼだからか着てるうちに馴染んできました。
ホント、普段着としてダブルガーゼは最強じゃないかな。
ほつれやすいのでそこだけ注意だけど、縫いやすいダブルガーゼ生地を選べばOK☆

羽織ものを作るって難しそうに思うかもしれないけれど、トップスを作れたら問題なさそう。

  • 接着芯なし
  • 裏地なし

簡単に!手早く作りたいなら、この条件がおすすめ。
最近は昔より接着芯のない羽織ものが増えてきた気がします。

気取らないナチュラルな雰囲気が今の時代にあっているのかも。
おかげで毎日着やすいデザインが豊富で嬉しいです。

作るときも難しく考えず、気楽に挑戦してみてね♪

使用した洋裁本

使用した生地

おすすめダブルガーゼ

HINODEYAさんのダブルガーゼは縫いやすいし、比較的安価で色柄豊富なのでおすすめです♪