手づくり今持っている手編みの靴下のおさらい。傷みとか毛玉のチェック! 今持っている、手編みの靴下のおさらいです。 靴下編みって楽しいですが、耐久性とか気になりますよね。 せっかく編んだのに、すぐ破けたなんてショックですもの。 私が編んだ靴下のその後___何度と履いた靴下の状態についてご紹...2018.11.23手づくり手編みの靴下
手づくり【ハンドメイド】過去作品2つ折りの財布紹介!手作りで自分仕様に! 過去に作った財布の備忘録です。 初めて財布作りに挑戦したものです。 財布も簡単にハンドメイドできるんですよ! 端切れで作れるし、毎日使うものを自分で作れるのって嬉しい! 先代の手作り二つ折り財布(使いこんでボロボ...2018.11.20手づくり
手づくり【手編みの靴下】足袋ソックスを編みました!5本指より履きやすいよ! 中古毛糸で靴下を編みました。 今回はつま先を変えて、足袋型のソックスです! 鼻緒のついた履き物でもサッと履けちゃいます! 5本指ソックスも良いですが、作るのも着用も手間ですよね。 その点、足袋ソックスは簡単です。...2018.11.15手づくり手編みの靴下
手づくりパターンレーベルのスクエアリュックMを作りました!アレンジあり! パターンレーベルさんのスクエアリュックMサイズを作りました。 スクエアリュックは過去にLサイズ含めて2回作っています。 だいたい工程は頭に入っているので、難なく仕立てることができました! パーツが多いし、裁断の大変さに...2018.11.14手づくり
手づくりリバティ生地を買うならやっぱりメルシー!楽天通販を利用してみました! 手芸ショップ『メルシー(merci)』で買い物をしました。 リバティプリントを取り扱っている有名なお店です。 私は関西在住なので、行こうと思えば本店に行けますが、今回は通販で。 だって、リバティの聖地に行くなら、半年くらい前から予...2018.11.09手づくり
手づくり生地のオガワさんで購入!ウール混の秋冬用ワンピースを作ります! 以前から気になっていた生地屋さん___『生地のオガワ』さんで生地を購入しました! ウール混生地でこれからの季節にちょうど良さそう! ワンピースを作ります。 丁寧な梱包、素早い発送でとっても良心的なお店でした! 購...2018.11.08手づくり
手づくり毛糸ピエロさんの無料編み図で靴下を編みました!履き心地最高です!! 毛糸のピエロさんの無料編み図を使って靴下を編みました!! 正直、無料編み図ってどうなんかな~なんて思っていましたが、すごく履き心地の良い靴下が出来上がりました! 今まで編んできた手編みの靴下の中で一番気に入っているかも。 ...2018.10.30手づくり手編みの靴下
手づくり失敗した手編みの靴下!純毛は洗濯で縮む?左右で同じサイズに編めない! 手編みの靴下を愛用しています。 編み物大好きだけれど、失敗してしまいました。 ウール100%で編んだ靴下は、洗濯を繰り返して縮んだ気がするし、 久しぶりに編んだ靴下は左右の大きさが違ってしまいました! もっと上手に作...2018.10.16手づくり手編みの靴下
手づくりパターンレーベルのコインアンドパスケースを作りました!ミニ財布に! パターンレーベルさんの型紙を使って『コイン&パスケース』を作りました。 小銭もカードも、鍵まで収納できちゃいます。 小さい財布が欲しかったから、とっても便利に使えそう! パタレさんでも大人気パターンなんですよ。 私の...2018.10.10手づくり
手づくり禁欲中ミニマリストなのに毛糸が増えた!秋の夜長を楽しむ編み物計画! 毛糸が増えました。 母から中古毛糸を譲り受けたんです。 編みたいものを決めて用意した毛糸ではないので、綺麗に使いきるために計画しなくちゃ。 編み物は大好きです。けど、 久しぶりにどっと毛糸が増えたので、気分がそわそわ...2018.10.02手づくり