ハンドメイドしよう♪楽天市場お買い物マラソンおすすめ10選

ミニマリストの防寒インナーは?よりシンプルに、より少なく

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

冷え性なので、下着にはこだわってきました。

価格・入手のしやすさ・暖かさを考慮すると、最適解はユニクロのヒートテックインナーだと判断しました。

ただ、ミニマリストとして考えると、冬にしか着ない防寒インナーの存在は邪魔に感じてしまいます。

防寒インナーを手放せないか?

実は体質改善に努めて、冷え性が改善されてきたのです。

持たないで済むなら、それが一番シンプル。

防寒インナーを着ない方が良いという考えに至った経緯と、対策についてお伝えします。

【ユニクロ】ヒートテックはやっぱり便利

愛用してきた防寒インナーは以下の通り。

  • 厚手コットン100%
    肌に優しい。着る場所によっては暑すぎることも。
    汗をかくと体が冷える。洗濯が乾きにくい。
  • シルク100%
    肌に優しい。薄手なのに上手く体温調整をしてくれる。
    洗濯に気をつける。生地が傷みやすい。
    値段が高い。
  • 有名下着メーカー
    薄手で暖かい。シルエットがもたつかず、下着に最適。
    綿混率の高いものもある。
    価格はやや高め。
  • ユニクロ ヒートテック
    化繊100%。普段の日常生活では十分暖かい。
    見えても大丈夫なデザイン。
    値段が安い。
    『極暖』は暑すぎるので不要。

もともと天然繊維が好きなのですが、乾きが悪かったり、扱いが難しくして辞めました。

化繊であることさえ目をつぶれば、ユニクロのヒートテックは便利です。

下着メーカーも品質が良いのですが、近所に取り扱いがないことがあります。
入手のしやすさ、コスト面でユニクロに軍配が上がります。

防寒インナーに限らず、
ユニクロはあちこちの店舗で同じ商品が売られているので、
急に必要になったとき、目星がついて便利です。

より少なく物を持ちたい人にとって、有難い存在です。

ホットコット、プライベートブランド、気になる新鋭続々

暖かい発熱インナーは、下着メーカーかユニクロしか知らなかったのですが、
いつのまにか新しいブランドの商品が出回っていますね。

ベルメゾンのホットコット、イオンなどのプライベートブランドが有名ですね。

ベルメゾンは通販なので、入手が少し困難です。
綿混素材と綿100%があり、ヒートテックより肌に良さそうです。
私が以前購入したコットン100%インナーは、汗の乾きが悪いことが難点でしたが、
『ホットコット』は吸湿発熱機能があり、より快適なのかな?と推測しています。

スーパーのプライベート商品は多種多様。
比較サイトによるとヒートテックより暖かい評価があったりしますね。
スーパーは割と大幅に値下げをしていることがあります。
ユニクロも限定セールをすることがありますが、時期を見逃さなければ、
プライベートブランドが一番、最安値で防寒インナーを入手しやすいのではと思います。

正直、商品差はほとんどないように思います。
少しでも安く、少しでも暖かくと考えれば、
こと細かく吟味する必要があるでしょう。

基本的に機能が横並びであれば、入手が簡単な物を買う方が効率的です。

防寒インナーってそもそも必要?

今までの私であったら、【ユニクロ】ヒートテックを少ない数で着回す考えでした。

それでも十分シンプルです。

ただ、もう一歩ミニマリズムを進めたくて、「防寒インナーを手放せないか?」と考えるようになりました。

子どもの頃の肌着は…

kids_hashirimawaru_snow

思い返してみれば、子どもの頃は防寒インナーを持っていませんでした。

夏はTシャツ1枚だったけれど、
通年同じ薄い綿のタンクトップ、もしくは半袖の下着で過ごしていました。
重ね着パンツは履いていたかもしれません。

もちろん寒かったです。
ですが、体調を崩したことはなく、
学校を休んだのは伝染病にかかったときくらいでした。

冷えによる体調不良と徹底した防寒対策

風邪をひき体調を崩すようになったのは、高校生くらいからです。

どうすれば良いのか考えた末、
私の場合『冷え』によって体調を崩していることに気付きました。

体調が悪い時、体を暖めると楽になりました。

顕著なのは生理痛のときです。
痛くなったりするときは、決まって悪寒がしました。
辛くて我慢が出来ないとき、お腹や腰を暖めると、
楽になりました。

「体を暖めたら良いんだ」
と防寒インナーを着用し始めました。

防寒対策は長袖インナーだけに留まらず、
厚手のタイツやレギンスにレッグウォーマー、重ね着ソックス、
重ね着パンツを2枚も重ねたり、さらに腹巻、ハンドウォーマーまでしていました。

外に長時間いる場合の装備ではなく、室内で過ごす標準装備です。
それでも冷えるときは、使い捨てカイロを利用しました。

winter_haru_kairo

ここまでした効果もあってか、昔に比べて、
とても健康になりました。
常用していた薬もほとんど飲まなくなりました。

身をもって、「冷えは万病のもと」だと知りました。

意図して薄着で過ごしてみる

防寒インナーなどによる冷え症対策によって体調が整ったのに、
なぜまた薄着にしようと思うのか、不思議に思われるかもしれませんね。

一言でいうと
暖めても意味がないから」です。

確かに、冷えて具合が悪くなっているとき、物理的に暖めれば良くなります。
しかし、この対策は一時的な応急処置だと気付いたのです。

頭痛がするから鎮痛剤を飲むようなものです。

楽になりますが、根本的な治療ではありません。

現に私は、どんどん衣類を重ねるようになってしまいました。暖めても暖めても暖かみを感じなくなり、ヒートテックも重ね着する始末。

体質改善が必要です。

それが薄着で過ごすことなのです。

薄着でいることで、身体は自ら熱を作りだそうとするのです。

昨シーズンの冬の終わり頃、わたしは「ふんどしパンツ」にはじめて挑戦しました。

>>ふんどしパンツのある暮らし。下着を手作りしています。

ふんどしパンツは冷え症に良いと言われていますが、
暖かい下着ではありません。

スースーして風通しがよく、むしろ寒いくらいです。

なのに冷える感じがしないのです。

いつもより、薄着の格好をしているのに!

高校生の頃に体調を崩したのは、ストレスが原因だったように思います。

心身ともに整えることが大切です。

ミニマリストなら持たない工夫を考えてみる

今時の防寒インナーは薄くてかさばらず、機能的なので、最小限に持つだけでも十分ミニマルです。

もう少し荷物を減らしたければ、防寒インナーを持たない選択肢はどうでしょうか?

防寒インナーでなく、通年用の下着を

長袖でなく半袖を

薄着にすると体が鍛えられ、冷えを感じません。

緩やかに、自分のペースで試してみてくださいね。

※追記
現在は冷え性が改善されて、防寒インナーを手放せました!
秘訣はふんどしパンツです。
締め付けない服を着たら、体の循環が良くなりますよ!